-
- タ・プロム(タ・プローム)寺院は、
- ジャヤヴァルマン7世が即位後、最初に建立した寺院です。
-
- 1186年に、王が母の菩提を弔うために建てたものです。
-
- 寺院には、1万2640人が住み、周辺の村々の7万9365人が寺院に奉仕していたそうです。
-
- この寺院は発見当初の姿が残っており、「密林に埋もれ、忘却された遺跡」として最も合致するもの、と言われています。
-
- 寺院の入り口です。ガジュマルの木が見えています。

- 入り口の彫刻、ここもすばらしい。

- 最初に出会うガジュマルの木です。寺院の石を抱え込んでいます。

- 少し遠めから全体を撮影しました。

-

- ここにもガジュマルの木が・・・"

-

- 全面に彫刻が施されています。

- ここにもガジュマルの木。凄い。

- 手を合わせ祈り。

- 横たわっていた石柱の彫刻が気になりました。

- ここにもガジュマルの木。またまた凄い。

-

-

- 塔頭の四面に顔が・・・

- 塔頭の顔をアップ。

- 出口です。

- Copyright © 2006-2022 Office KOHANA