尾瀬散策

 どれだろうか
 

今年の初め、白籏史郎さんが書かれた「尾瀬はるかにも」(クロスロード選書)を偶然手に入れた。
1984年10月25日初版第一刷発行と書かれいるので、四半世紀、25年前の本である。
 
  クロスロード選書とは
      自然に魅せられ、
     ・・・続きはここをクリック

 5月27日から尾瀬に撮影訪問を計画していますが、今日は良い便りが届いていました。
昨年、山の鼻ビジターセンターにお勤めの女性からの葉書でした。
  
  「今年も山の鼻ビジターセンターにて勤務しています。
   暖冬のため、雪は昨年よりずーっと少ないのですが、
     ・・・続きはここをクリック

 昨シーズンは豪雪、今年は暖冬、何か変ですネ。
 昨年早春の尾瀬には雪がかなり残っており、鳩待峠から山鼻の1時間、雪に足を取られないよう注意しながらの下り道でした。
 そろそろ、今年の尾瀬の春は早いのかどうか、気になり始めました。
 
 冬の尾瀬には行ったことがありませんが、ライブ映像が見れる事ご存知ですか?
     ・・・続きはここをクリック

 これから尾瀬直通の夜行バス(池袋サンシャインより鳩待峠)に乗って、秋の尾瀬に会ってきます。
紅葉の写真旨く撮れるでしょうか?ご期待ください。

 
 とうとう下山まで秒読みとなりました。
 今年もあっという間の半年でした。
 草紅葉はピークを過ぎ木々の紅葉がとても美しくなりました。
 間もなく冬がやって来そうなほど朝晩は冷え込みます。
     ・・・続きはここをクリック

 今年で3年目の尾瀬の春、早いものである。
 丁度2年前に退職し、30数年のサラリーマン生活からのリフレッシュのため、訪れた尾瀬であったが、その虜になってしまった。
 
 今回は、間際までさまざまな事が起きたが、何とか撮影の旅に出られることになった。
 今日の夕方、関越交通への高速バスの空き状況の確認から宿泊小屋の予約、ドタバタであったが済ますことができた。
     ・・・続きはここをクリック

 第4回 大清水みずばしょう開花祭りの開催案内が届きました。
 待ち望んだ春、もう直ぐ、尾瀬に春が訪れます。
 とは云え、積雪はまだまだ多いようです。
 尾瀬沼辺りでは、昨年220cmだったようですが、今年は280cm程あるようです。
 一昨年5月末の鳩待峠はかなりの雪、昨年は雪無し、
     ・・・続きはここをクリック

 
一泊もせず帰ってくるのは初めて、
せっかく出掛けて一泊もしないのはもったいない、
などと思いながらも梅雨入りした尾瀬に出掛けた。
 
     ・・・続きはここをクリック

 尾瀬は秋から初冬に入り始めていました。
 草紅葉から冬支度が始まりました。
 
 山小屋も今週で閉鎖されます。
 来年の春までジット冬ごもり、冬眠です。
     ・・・続きはここをクリック

Follow Us!