-
2007.5.30 早朝 山ノ鼻 植物研究見本園にて
-
早朝植物研究見本園を散策し、この逆さ至仏を見つけました。
-
池からは朝もやがたち、風も無く、鏡のように至仏山が写っていました。
-
-
この時間に某テレビ局のスタッフが、この近くでツキノワグマの撮影に成功していました。
-
アーカイブ映像を撮るために数日前からここに来ているそうです。
-
後で知ったのですが、NHKの撮影隊も尾瀬ヶ原に入っていたそうですが(6/13に放映されたようです)、民放の方々でした。
-
-
至仏山荘に戻って一息していると、民放のスタッフの方々も戻り、ツキノワグマの撮影に成功したこと、その映像のチェックをするとのことで、その熊の様子を見せてもらいました。
-
前日の午前に、牛首からヨッピ吊橋に行く途中で、ツキノワグマを目撃していたのですが、映像は、研究見本園の中を走って横切るツキノワグマでした。
-
貴重な映像を、その場で見せてもらいました。
-
-
かなり得した気分です。
-
-
-
6/16 私が目撃したツキノワグマの写真を追加しました。
-
ヨッピ吊橋から牛首に戻る際に、まだ居るかもしれないと、
-
拠水林をじっと探していたところ、黒く動く物体を発見、
-
見た本人しか、ツキノワグマだと解らない写真ですが、
-
遭遇したくない原住民(動物)です。
-
尾瀬ヶ原には10頭強棲んでいるとのことです。
-
- Copyright © 2006-2022 Office KOHANA