Office KOHANA
ホーム
尾瀬探訪
尾瀬フレーム
フローリング材
デジカメ片手に
ブログ
尾瀬探訪トップ
リスト
草 花
動 物
季 節
ブログ
知 識
地 名
尾瀬フレーム
縦横表裏を自在に使い、シンプルで環境に優しい
バンブー(竹)フローリング材
フローリング、腰・壁板に、優れた特性の新建築材
尾瀬探訪
景鶴山
鶏冠のような景鶴山
景鶴山は、尾瀬の中では最も古い火山で、その溶岩は現在の尾瀬ヶ原を覆い、アヤメ平の麓まで達したそうです。
龍宮小屋の脇にある皮籠(かわご)岩は、その溶岩だそうです。
残念ながらその皮籠(かわご)岩を見てきませんでした。
調べてから行くものですネ。
次回の探訪で撮影してきます。
尾瀬 5月
尾瀬 6月
2008.6.10 中田代から景鶴山
尾瀬 7月
尾瀬 8月
尾瀬 9月
尾瀬10月
Copyright © 2006-2022 Office KOHANA